5月24日~25日、さかぽんさんにお誘いいただき、スノーピークウエイ2008in四国@四国三郎の郷オートキャンプ場に行ってきました。
今回ご一緒したのは、さかぽんさん、ろくちゃん、RICETREEさん、どんちゃんの5人です。
一応今回のコンセプトは鬼退治ということで、ももたろう(ももぽん)「さかぽん」、いぬ(ろくいぬ)「ろくちゃん」、さる(さるらいす)「ライス師匠」、きじ(きじうっし~)「うっし~」、きびだんご(だんごどん)「どんちゃん」のお笑いキャンプでした。

うどんを堪能した後、スーパーマルナカ美馬店で買い物して、お昼前に「四国三郎の郷AC」に到着!

生憎の雨でしたが、設営時には止んでいて助かりました。

A35番の区画サイトに、キャンカーの「ももじ君」とダイニングキッチン&リビング用にレクタL、お休み用にリビングシェルを設営。

リビングシェルの中には、ハイテンションコットを4台並べて見ました(笑)

だんごどんの緊急避難用個室?

献上酒なのに、ももぽんがお支払いを(; ´∀`a)
キビ団子なのに、家来が持参(笑)

設営後さっそく、肴の用意。

ろくいぬさんに作っていただきました。

しばし休憩後、颯爽とメイン会場に向う、ももぽんさん!・・・・・・あぁぁ ミニ電動(自転)車?が・・・かわい・・・(゚◇゚;)

今回は都合により、親分CEO鬼「1」は参加できずということで、少々_| ̄|○ガックシ...

いつものように会場にはテントが張られ・・・

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 鬼「2」が登場です(笑)

バトル開始!

なかなかしぶとい「2」

そこへ何故か、さるらいす師匠が登場して、一席 「毎度ぉ~」 (;´∀`)

すごすごと退散する「2」
そんなの関係無い!だんごどん・・・・・・

すると何故か雨が降り出してきたので、サイトへ退散。

本降りになってきたので、タープの下でくつろぎタイム。

お疲れが出たようです。

そんなマッタリとしたなか、どんちゃんがオードブルを作っています。

ライス師匠は夕食の準備。

どうやら、某割烹からくすねてきたサケで、塩焼きをされるみたいです ( ´∀`)bグッ!

占いをしながら・・・・・(笑)

振ります、振ります・・・・

こちらも、振ります、振ります・・・・

あ!撮られてたのね (゚д゚)



良く働く、さるとだんご(笑)

ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!! 高級シャブ肉!!!

ということで、今夜の夕食はシャブシャブと鮭の塩焼きです。

シャブシャブシャブシャブ・・・

パクリ!朴李!
この後、焚き火トーク(炊事場トーク)等あったらしいんですが・・・・まったく覚えがありません!(-_-)
で、いつのまにか翌朝・・・・たっぷりと睡眠をとったので体調はバッチリです(笑)
夜中の2時過ぎに、大雨でダムの放水のアナウンスとけたたましいサイレンの音をかすかに覚えていますが・・・・・・・

工工エエエエェェェェ(゚Д゚)ェェェェエエエエ工工 こんな事になっていたり・・・・・・

こんな事になっていたんですね!ヽ(゚д゚)ノ
その後、どうなったのか少々気になる・・・・・・・失礼

そんな中、すがすがしい笑顔のさるライス師匠!(ピンボケでごめんなさい)

せっかくだから、昨夜いただけなかった、「明るい農村」黄金ハツダレをいただくことに (゚∀゚)ノ
お求めは、茨木市の「地酒のにしじま」で(b´∀`)ネッ!

44度の芋焼酎ですが、甘くて芳醇な香りがとても良いです、お湯割りでいただきました (゚д゚)ウマー

朝食は、さかぽんさん手作りの「おかいさん」

京都のお漬物と一緒にいただきます。

豪華金粉入り「おかいさん」(笑)

そして、豪華金粉入り「久保田の千寿」( ´∀`)bグッ!

片山さんも、思わず!( ̄ー ̄)bグッ!

あら、木村さんも・・・・・・

そして、ルー店長も (σ゚д゚) ヴォーノ!

その後スケジュールチェックをして、メイン会場に向いました。

紙飛行機大会で入賞した「あしてんさん」

本物のいぬと戯れるさかぽんさん。

そして、恒例のじゃんけん大会!

もう、屈伸運動は結構ですわヽ(;´Д`)ノ

運動の後は、やはりイカ焼き!(笑)

サイトに戻り、さかぽんさんに美味しいイカ焼きを作っていただきました。

管理等で記念写真をパチリ、この後さかぽんさん達と分かれてキャンプ場を後にします ( ´Д`)ノ~バイバイ

「あしてんさん」「とめちゃん」達が(_´Д`) アイーンで見送ってくれました!(笑)
あ、あれ?Σ(゚Д゚;)?

キャンプ場を後にして、徳島道藍住インター付近の
「支那そば 王王軒」で徳島ラーメンをいただきます。

早速取材に忙しいライス師匠、レポ楽しみにしてまっせ!(笑)

見た目は濃厚そうですが、結構あっさりとしていて旨かった!
おしまい
え!ヽ( ゚д゚ )ノ ???
オマケですか?
今回はオマケはありません。
が・・・・・・・・・・・・・
ふ
ろくということで・・・・・・・・・・・・・(;´∀`)





SPデビューのろくちゃんでしたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ろくちゃん・・・・・┏○申し訳ございませんでした。
- 2008/05/31(土) 09:51:27|
- キャンプレポ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
笑いましたわ・・・
朝から、うどん食べながら、レポは拝見しました。
「さるらいす師匠が登場して、一席 「毎度ぉ~」」は、
わたしのツボにぼっそりはまりましたわ。
ろくいぬさん、ぎょうさん、登場させてもらって
よろしいなぁ・・・・。
しかし、うっし~。ほんまに、綺麗に写真、ちゃ~んと、
要所要所で、おさえてるなぁ・・・・
なんか、ほかにも、公開できひんよ~な写真も
撮影してるんとちゃうかぁ(爆)
- 2008/05/31(土) 10:42:20 |
- URL |
- さかぽん #myHEonuA
- [ 編集]
今度ご一緒できましたら是非ライス師匠の寄席拝見したいです!オマケもいいですが、ふろくさんのおちもおもろいですね!また次も期待してまっせ(笑)
- 2008/05/31(土) 15:38:23 |
- URL |
- イツハル #-
- [ 編集]
SPW四国お誘いいただきありがとうございました。
雨だったけど、とても楽しかった~\(^o^)/
また珍道中しましょう!
>なんか、ほかにも、公開できひんよ~な写真も撮影してるんとちゃうかぁ(爆)
ふふふふ・・・・内緒(笑)
- 2008/06/01(日) 05:08:44 |
- URL |
- うっし~ #HHofMmg.
- [ 編集]
ありがとうございます。
被写体が良いと撮影も楽しいです(笑)
やはり皆さん個性的な方々ばかりなので・・・(^^;;;
きっとライス師匠のレポはもっと面白いと思いますよ!
私も楽しみにしています。
- 2008/06/01(日) 05:12:13 |
- URL |
- うっし~ #HHofMmg.
- [ 編集]
ご覧いただきありがとうございました。
こうやってレポを見ていると、先週のSPW四国の楽しい思い出がよみがえってきます。
残念だったのは夜の部に参加できなかったこと・・・・(/_;)
- 2008/06/01(日) 05:15:05 |
- URL |
- うっし~ #HHofMmg.
- [ 編集]
ありがとうございます。
あははは・・・「お2」退治は出来たような、出来ないような・・・(^^;;;
再来週楽しみにしています(^^)v
- 2008/06/01(日) 05:19:47 |
- URL |
- うっし~ #HHofMmg.
- [ 編集]