
10月19~21日三重県の清流の里ぬくみに"CAN祭り"に行ってきました。
Photo by GX8

お天気にも恵まれ絶好のキャンプ日和でした。

今回はハロウインの彩の濃いキャンプでしたね。

19日の深夜に到着、語り合うキャンプ仲間。

再会を喜ぶ二人とビールを楽しむ「ろくちゃん」

深夜に久保田さんをいただきました。

あ、僕は大きいカップね!やっぱりキャンプは冷酒と刺身ですね(笑)

嬉しそうな「さかぽん」、しかしお酒の注ぎ方が立飲みみたいですね(笑)

参加者のサイト割り。

今回はリビングシェルの中にハイテンションコットのレイアウト。

「ちゅかちゃん」のサイト、ちょっと異様ですね(^^;;;

天国サイトの「さかぽん」と「ろくちゃん」のキャンカー。

「かっちゃん」と「キッコリーさん」のサイト。

おやじ二人のサイトです。

いよいよ「さかぽん」による、ハロウィンカボチャの作成です。

カボチャの中はこんな様にもやしみたいに発芽した種が詰まっていました。

1個目完成!(ちょっと失敗しましたが)

2個目も完成!

「う~ん、やっぱり揚げ物は180℃かな?」「さかぽん」がカボチャを削っている間「ろくちゃん」は揚げ物に真剣です。

「う~ん見習らわなくっちゃ!」「べんべんさん」が見学に・・・



おお!「ちょうチチ」の車には、あのパープルストーブ501が!

未使用新品、光輝いていますね!

炎上もせず?無事に火入れが出来たみたいですね!サインはV

「かこちゃん」お好み焼きの差し入れで、
サインはV
パンケーキが美味しくできて、
サインはV
「らむ」会長様も久しぶりのキャンプ?で、
サインはV
一円玉落としのイベント。

上見て、下見て、横見て・・・まとまりの無い視線(笑)

どんだけ~

パンケーキを焼く、「らむ」会長様と「ちゅかちゃん」お疲れ様でした。

「只今より、焚き火トークを開始します!」



「ぬくみパパ」に作成していただいた、○○薪?

結構よく燃えました。

お約束の・・・・といいたいところですが、実は偽装出航です(笑)

場所を替えて、2次焚き火会です。

「さかぽん」ちょっと異様(笑)

最終日のイベントはビンゴゲームです。

くじ運の良い「けんじさん」

参加の皆さんお疲れ様でした。
おしまい
今回は上手く写真も撮れず、気の利いたコメントも書けず、「おまけ」も無く(笑)、少々イマイチなレポになってしまいました<(_ _)>
- 2007/10/28(日) 05:25:13|
- キャンプレポ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
楽しい思い出がよみがえります。んで、いろいろお世話になりました。
焼きうどん、おいしかったぁ~♪
また、たのんます~
- 2007/10/29(月) 15:13:46 |
- URL |
- ちゅか #vQU5PwVA
- [ 編集]
いろいろお世話になりありがとうございました。
二晩ともあんなに起きていたのは奇跡です(笑)
焼うどん、なんなのでよければいつでもご馳走しますよ。
- 2007/10/29(月) 21:12:30 |
- URL |
- うっし~ #HHofMmg.
- [ 編集]
は、はぁ~<(_ _)>
すみやかに写真の入れ替えをさせていただきました(^^;;;
- 2007/10/30(火) 18:01:11 |
- URL |
- うっし~ #HHofMmg.
- [ 編集]